危険物の保安講習ってのが有りまして
それを申し込もうと思ったら…
免許書の更新を行わなくては って事になりまして
こちらにやってきました。
日本赤十字社和歌山県支部 って建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/6c7dcfc9fea582b44057a46b6159dd98.jpg)
こちらの建物は、一階が日本赤十字社の 施設になってまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.23.jpg)
入口に色々と展示されていまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.33.jpg)
なんか、会員を永年継続していたらくれるような
ものがたくさん展示されていまして、
後ろには、色々な歴史が書かれています。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.45.09.jpg)
私はあまり知らないのであれなんですけど、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.45.jpg)
左に居られるのが、創業者だったかな?
という事で、反対側に事務所への入口があります。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.27.jpg)
私がよ~く行っている献血とは
どういう関係になっているのかはよく知りませんが
和佐の建物が出来た事については、歴史の年表に
記載されていなかったので、なんか違う団体?
まあ、こんな所が日本赤十字ってよくわからんのよ。
危険物の協会もよく似た感じで…
和歌山市で免許書の書き換えするならはこちら、
一般財団法人 消防試験研究センター和歌山県支部
って所で行っています。
脱線しましたが、日本赤十字の建物の6階にあります。
保安講習の申し込みは こちら。
ちょっと違う所で やってます。
こんな所があかんのよ。
ちなみにですが、和歌山での受付は既に終了しています。
毎年盆明けに公募が有ります。
それを申し込もうと思ったら…
免許書の更新を行わなくては って事になりまして
こちらにやってきました。
日本赤十字社和歌山県支部 って建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/6c7dcfc9fea582b44057a46b6159dd98.jpg)
こちらの建物は、一階が日本赤十字社の 施設になってまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.23.jpg)
入口に色々と展示されていまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.33.jpg)
なんか、会員を永年継続していたらくれるような
ものがたくさん展示されていまして、
後ろには、色々な歴史が書かれています。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.45.09.jpg)
私はあまり知らないのであれなんですけど、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.45.jpg)
左に居られるのが、創業者だったかな?
という事で、反対側に事務所への入口があります。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.44.27.jpg)
私がよ~く行っている献血とは
どういう関係になっているのかはよく知りませんが
和佐の建物が出来た事については、歴史の年表に
記載されていなかったので、なんか違う団体?
まあ、こんな所が日本赤十字ってよくわからんのよ。
危険物の協会もよく似た感じで…
和歌山市で免許書の書き換えするならはこちら、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2024/08/s2024-08-23-15.41.39.jpg)
一般財団法人 消防試験研究センター和歌山県支部
って所で行っています。
脱線しましたが、日本赤十字の建物の6階にあります。
保安講習の申し込みは こちら。
ちょっと違う所で やってます。
こんな所があかんのよ。
ちなみにですが、和歌山での受付は既に終了しています。
毎年盆明けに公募が有ります。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇