昔はね、道の駅を全クリするんだ~って勢いで
車で訪問していたんですけど、今はもう興味も無くて…
でも、来た限りは楽しむのだ~って事で。
道の駅 宍喰温泉 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/e656043065d16ae51e29b93484f43a08.jpg)
こちらが入口です。
入口を入ると目の前に、立派な模型が
DMVと牟岐線の電車が走ってます。
その横には神社…?が有りまして、
売店には DMV 関連のグッズが
たくさん売ってます。
なんか、おもちゃ系が多いような気がしますが
まあ、そうなりますわな~。
二階に上がると、
子どもの遊び場的な場所が
こんなのも有りました、DMVの シミュレーターです。
当日は電源が入ってなかったですけど…
私の近所にこんな場所が有ったら 入り浸るだろうな~
電源と無線LANがある環境。
家だと誘惑に誘われて作業が脱線するのよね(^_^;)
和歌山名産の ほりにし がなぜ?
どうやら、各都道府県に1地域だけ、
限定のラベルを貼ったほりにしが有るらしい。
徳島県はココ 宍喰 に有りますよ。
昔、道の駅を回っていたのは、道の駅きっぷ ってのを
集めていたからですけど、今は道の駅カードってのも
有るんですね。
でもこれ、完売したら当分入荷しない (欠番)になるみたいなので、
私には無理やな。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇