私を探さないで!!

ひな祭り

本日はひな祭りですね。

少し割り込みまして、毎年UPしています
海南駅のひな壇を。


真ん中には立派なひな人形が


よ~く見ると 右側が桃でハート型が


左側はダイダイ?の木でハート型が

飾られていました。
ちなみに昨年のはこちら
更にその前のは こちらに少し上がってます。

淡嶋神社などで預けられた人形の一部は

海外でも喜ばれているようです。

コメント一覧

batasyan
> kawakouさん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
私も先日知ったのですが、千体雛って言うらしいです。これが正しければ50セット以上ある事になりますね。
kawakou
こんばんは、圧巻ですね。{グッド}
http://yaplog.jp/kawakou/
全部で、18セットぐらいですか?
batasyan
> Love-rose-831さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
来年も多分行きますよ。
ひな祭り一ヶ月前位から飾り付けしてます。
Love-rose-831
> batasyanさん
http://yaplog.jp/83111231975m/
来年も、この雛壇を楽しみにしてますね(^_^)
Love-rose-831
> batasyanさん
http://yaplog.jp/83111231975m/
ありがとうございます(^。^)
batasyan
> Love-rose-831さん
http://yaplog.jp/batasyan/
新たな気持ちでまたブログ続けて下さい。
毎年コレは見に行くようにしています。駅を降りればこのひな壇が迎えてくれますよ。見応え十分です。
batasyan
> ゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
3年分見比べて見ましたが、毎年ちょっと工夫されてます。
゚・*:.。*ルミ*..゚*・'
凄い量のお雛様ですね。
http://yaplog.jp/orangelove3/
ハートに飾られているところがいい!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事