途中道の駅と隣接している那智駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/43720adfcc1042db8024eed67e9d4d74.jpg)
建屋は立派ですが、無人駅です。
昔は人もいたんでしょうね。
ホームも無人駅とは思えない立派な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/919a09af3494e7af71df777fb2192989.jpg)
近所の駅がこれだったら良いのに。
駅の隣には温泉が有ります。丹敷の湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/b9fc1a2f7ff9ad7199a08b53668af2d6.jpg)
入り口が2カ所有り、こちらが正面の入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/8b9480e3ca39b84f1e48def507f08503.jpg)
ちょっと中を覗いて見ましたが、これだけ温泉に行きまくっている
私が、「あやしい」と感じる雰囲気です。
多分、ガラガラだと思います(^^ゞ
今回目的の 道の駅なち です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/adf94958fd5168719df630ff5046fd4c.jpg)
店舗と、駅の方にトイレが有ります。
駅と風呂と道の駅が隣接されている所です。
最後に、先日upした桜はこちらに有った物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/5778a9fd0067e32f8c39ceb9b19e9a5e.jpg)
当日、事故で前の道が大渋滞。
ちょっとゆっくり見ていました。
2018年6月追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/9d9b90b10331b2ce2939d88c405fbbdb.jpg)
駅前にこんな物があったんだと思い撮影
こいtらは、日本サッカーの始祖・中村覚之助顕彰碑
らしいです。詳細はこちらの下の方です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村