龍神温泉で混浴で有名なこちらの旅館
下御殿 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/a05b8101d5acc6ba86c5d1ba140549b9.jpg)
妻と二人でうろうろする事も少ないので
まあ、こういう時にでもと思いまして。
階段を降りて、こちらが入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/5e1cea57ed3d308fdb154bf0c7ece1fc.jpg)
私たちの時は料金 1000円
バスタオルのレンタルが別途100円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/19ded351bb6759cc65f030c92e558cad.jpg)
でこちらが入ったところ。
エレベーターでさらに下に降りると
お風呂のある階に到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/05c4616fb8ab10001e06e2336b7a00e2.jpg)
降りると目の前が女湯の入り口でした。
露天風呂は別の所にあるので、服を着たまま
露天風呂に行かないと行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/f718da083612179710e4bfb9a852f1bf.jpg)
当日は露天風呂に行くには男湯の前を通る必要が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/11817171a98dbe2f544888b7599f3aae.jpg)
こんな感じで外に行く出口がありまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/a1ba99f097d20d9008a372b33f3f9f87.jpg)
さらに階段を降りれば露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/d025a96ad6d4dcb6929b95aec697fa40.jpg)
浴室は撮影禁止ですが、ココは廊下です(^^ゞ
もちろん誰も入ってませんのであしからず。
まあ、混浴って事ですが、
妻が
バスタオルが濡れて重いとか
外からは見られ放題だの
季節柄、アブの攻撃に遭うなど
混浴を楽しむと言うよりか…(^^ゞ
まあ、内湯と露天風呂間を服を着ないと移動できない
事や、露天風呂も場所が無いので、強引に1つ作って
1つしか無いので混浴で… って感じのお風呂なので
温泉通としてはおすすめ出来ません。
和歌山にも温泉で家族風呂が多くありますのでそちらを
利用するか、手軽に 虹の湯 にでも行けば良いかと。