私を探さないで!!

南方熊楠記念館

南方熊楠記念館へ行くことに

山のふもとに有る門を越え
一方通行の山を登っていき
駐車場に車を止めました。

ココからはちょっと歩いて記念館へ


ココにこのような看板が

これは や・つ・だ~ ココにも居るのか~

と階段を登って行くと 野村吉三郎謹書 の石碑が


更に森みたいな所を進むと建物が


コレが南方熊楠記念館です。


展示会場の入り口です。

中は撮影禁止です。
南方熊楠は生物学者で世界を旅した人です。
特に書写(書いて写す)事が得意だったようで、毎日の様に書写していたらしいです。
それが知識となり、歩く百科事典と言われる事となったようです。
それにしても、文字だけでなく挿絵までも忠実に書写されていました。

読んだだけなら忘れるが、書き写した物は忘れない と熊楠が言われていたらしいです。

記念館の屋上は景色が良いとのことで行ってみました。


天気があまり良くなかったのでこんな感じですが


この記念館はすごく自然林の中にあるような感じで
車で走るも気持ちよかったです。(狭いですけど)

コメント一覧

batasyan
>゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
でもどの位出てくるのでしょうかね。本当に足の踏み場が無い位出て来たりして^_^
゚・*:.。*ルミ*..゚*・'
おはようございます。
http://yaplog.jp/orangelove3/
カニを踏まないでっていうのが
印象的でした。
なんと優しい看板でしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事