和歌山 白浜のと言えば 白い浜 白良浜になるんでしょうが
当日は天気も悪かったのでスルーしました(^^ゞ
その前を通り過ぎて行ったのは 円月島 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/6f0e0a46dd276f0d1c4af9d210b172cf.jpg)
検索結果を貼り付けてますが、ココは真ん中の穴がミソです。
タイミングが良ければ、この穴から夕陽が眺められます。
当日は天気が悪かったのでこんなのしか有りませんが(^^ゞ
この穴は遊覧船で通ることも可能と聞いていたのですが
今では崩落の危機らしいです。
修復工事も行われているとの事。
近くから見ることは可能で遊覧船も出航してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/a15ee5c2bff65720e67ceab99c00ff98.jpg)
円月島を横から見たところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/082f8048c8a0f9c403825e8d330ffa22.jpg)
こんなのは滅多に上がってません(^^ゞ
ちょっと後ろから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/876d5b5f943d791730c4f0274cb6b5b7.jpg)
有る場所から撮影しましたが、解る方は
居るのでしょうか…。
正解は次のブログで…(^^ゞ
2014/06/16追記
別の日に、ちょうど夕焼けの時間に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/ebb24be7aab62d89676182a47af23973.jpg)
かなり待ちましたが、このような感じでモヤってムリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/abbc7e6389b18cec6c732bf932e5e881.jpg)
穴の所に夕陽が綺麗に見えるのは年に数回有るかどうか
と近所の方が言ってました。
今回も諦めました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/76271da0c39707a68f77b6ba020818d2.jpg)