嫁が、ココは道の駅キップが無いので絶対来ない
って言うから、仕方なく一人でやって来ました。
道の駅みさき 夢灯台 です。

国道より下側になりますが、小高い丘の上に有ります。
こちらが入り口側から見たところ
でこっちが、駐車場側から見たところです。

一番左側に道の駅の事務所が有ります。

道の駅関連のグッズはたくさん有るのですが
どうして 道の駅キップ が無いのか不思議です。
道の駅に有る食堂 丘の上食堂 です。

来たのが早かったので、入店している人は少なかったですが。
岬町のキャラ みさっきー達が書かれている

自動販売機です。
更に隣に有ります よってって

です。まあ、こちらも地元の物がたくさん置いてますが
なんとココにコレが有りました。

今までは河内長野で買っていたのですが、
こちらの方が近いので、時々来てみよう…
と思っていても無理か(^^ゞ
と言う訳ですが、道の駅としてはそんなに大きく無いです。
宿泊もできると思いますが、はっきり言ってココでの宿泊はおすすめしません。
理由は地図を見て調べて下さい。
そして、岬町にクレーム
ホームページをリニューアルしたらしいが、検索した結果
全部旧ページの情報 こんな感じ で全く機能していない。
もうすぐ一年やぞ~ やる気あるんか(^^ゞ
旧ページも残しておく必要が有るのでは?
と言うことで、ココに車を停めて、周辺を探索しようと…

にほんブログ村

にほんブログ村