と言う事で大阪方面へ行くことにします。
それにしても、こんな物ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/33920b3d2ac885cc1b437095d7cdf7d0.jpg)
京奈和道に分岐する 和歌山ジャンクションの真下。
開通前には、ウォーキングイベントに行きました。
登っていると 地図上にはお地蔵群ってのが有りますが…
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.30.54-225x300.jpg)
多分ですが、ココは昔事故があった所だと…。
この先急な上り坂が続き…
ほぼ峠の頂付近にほこらが有ります。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.33.00-225x300.jpg)
近くに看板が…
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.33.04-225x300.jpg)
峠の不動明王 と有ります。
頂上付近は、阪和自動車道と併走する部分が有り
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.33.46-300x225.jpg)
高速道路のちょっと上を行きます。
この周辺で事故をすると大変で…
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.36.57-225x300.jpg)
場所によって、警察が和歌山市内から来るか、
岩出市内から来るか… 市境を波を縫うように 通っています。
この道は、ご承知の通り熊野古道でして
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/08/s2022-08-07-09.37.25-300x225.jpg)
私の走っている時も清掃活動をしてました。
ゴミなど捨てないようにしてくださいな。
それにしても、昔湧き水が有ったような気がするのですが…
無くなってしまったのかな?
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇