行ってみました。
濱口の氷屋です。江口(このあたりの地名)の氷屋って
書いているのも多く 私もこちらで現地に来ることが出来ました。
川沿いに有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/342265c51f9e6a01ab241a20e8032a67.jpg)
こちらは氷かきを作る機械。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/3ef7c6328d4c244d28a00d2e3ede5293.jpg)
もう9年物って言っていたか?
旦那さんが毎年分解塗り替えしてるらしいです。
で出てきたかき氷はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/7c8f0c4aa1991b4aa152437c64c229ce.jpg)
イチゴミルク
こちらがみぞれミルクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/f1de46d2d4b0d03f2589effa0ee07667.jpg)
みつと金時は自家製だそうです。
歯の角度が重要と言ってました。
また、氷も冷蔵庫から出してすぐはダメ
ちょっと溶かして(柔らかくする)かくと
ふわふわとしたのができるらしいです。
このようなお話をしたいのでしたら、
シーズンオフにどうぞ(^^ゞ
お話好きの夫婦でした。