goo blog サービス終了のお知らせ 

私を探さないで!!

甚兵衛渡船

と言う事で、次の渡船乗り場にやって来ました。
 甚兵衛渡船 です。

この渡船場ですが、大阪にある渡船の中で
一番乗船する人が多い様です。
平日の朝はピストン運行しているようですし。

と言う事で、船着き場です。

私が到着した時は既に何人か待ってました。
今回はタイミング良く船がやって来まして

船に乗り込むことが出来ました。
まあ乗船中は他の方がおられるのでね…

 以前も紹介した、アーチ型の水門 尻無川水門です。

 新しい水門になる詳細を見付けたので こちら です。

今回の渡船旅はあっという間に終わっちゃいました。
この長さだったら橋をつけても良いような気がしますが…
と言う事で対岸の乗り場です。

こちらは船の往復頻度が高いので、待合も少ないです。
こんな絵も飾っていました。

と反対側の渡船乗り場です。

こんな感じで、更に先に足を進めていきます。
 

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事