お正月でも通常モードの記事は続きます。
わかうら食堂を出て右側を見てみると
山頂にある目立つ金色の仏像が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/fef61ebf1f69e638f69b015e55f8896a.jpg)
これを近くで見てみようと言うことで
歩き出しました。
トンネル手前です。
ココから登ったらと思いましたが柵がしていて
登ることが出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/17208ef9be5bbf2d4a16ccb465ae1395.jpg)
強行すればとも思いましたが…止めておきます。
トンネルを抜けて反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/38fc49360bf45e0fbcf241e90296da58.jpg)
こちらは絶壁の壁状態。
はしごがあっても登るのは無理な高さです。
ココから海の方に行ってみたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/2d390d79247d05de72c256131cb51729.jpg)
ちょっと近くに行くことは出来そうですが
最後は先ほど同様の壁が有る感じ。
現場で色々確認したけど、やっぱりこちらのお寺から
行くしか無いのか…と思っていたお寺 毘沙門寺 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/6ae78674d12bb87b87adc36c6e1af68f.jpg)
こちらも道際に目立つお地蔵さんがありましたが…
帰って色々調べてみました。
どうやら 個人の方が住宅 と言うことで
建設したようですが… すごく目立ってる。
近くに行っている人もいるようで… Googleマップで
調べたら… 行き方が解ったような気がする。
気が向いたら後日行ってみよう。