こののどかな風景を楽しみにしている人も多いと
思います。
いや~私もその一人ですね。
と言うことで適当に明日香村の写真を
石舞台の少し上の方 祝戸周辺
古墳の所に木が トトロの森の小さい版?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/f0cb794564f3d92bcb709c2fb722e45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/7ae54e57749d8c1b37ef2028f796a744.jpg)
飛鳥寺の前です。この先に首塚が有ると言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/3889480dd789025e6bbd283acd0c4d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/60b5e8b210f2fce6f29f6d8ed2a17ac2.jpg)
ココは今ではのどかな風景と言われますが
昔は日本の都が有った場所。
土を60cm~1m掘れば遺跡が出てきます。
(と飛鳥寺の説法で言ってました)
やっぱりこの時期に自転車で走るのは気持ちいいでしょうね。
こちらへは 近鉄飛鳥駅より 自転車などで
(私的には 一つ手前の岡寺の方が良いような…)