ラグビー場を後にして先に行こうとしたら
目の前になんやら建物が、
東大阪市民美術センター と有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/20f4158fa64299467da213f26e808bce.jpg)
目的は… 当日はちょっと暑かったので
ちょっと涼みに(^^ゞ
こちらが入り口です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.12.27.jpg)
入り口周辺には、ちょっとした美術品が
展示してあったのですが…
係員がジロジロ見てるし…
これだけ気になったので、写真を撮ってきました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.13.52.jpg)
マンホールのデザインかな?
展示場は2Fで、そちらは有料となっているので、
申し訳ないのですが、ただただ通過となりました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.15.59.jpg)
「通り抜けはご遠慮ください」と有りますが…
私みたいに中が興味ある人もいるんですけどね~
コレを書かれると入らなくなりますよね。
[temp id=3]
目の前になんやら建物が、
東大阪市民美術センター と有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/20f4158fa64299467da213f26e808bce.jpg)
目的は… 当日はちょっと暑かったので
ちょっと涼みに(^^ゞ
こちらが入り口です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.12.27.jpg)
入り口周辺には、ちょっとした美術品が
展示してあったのですが…
係員がジロジロ見てるし…
これだけ気になったので、写真を撮ってきました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.13.52.jpg)
マンホールのデザインかな?
展示場は2Fで、そちらは有料となっているので、
申し訳ないのですが、ただただ通過となりました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/05/s2023-05-04-14.15.59.jpg)
「通り抜けはご遠慮ください」と有りますが…
私みたいに中が興味ある人もいるんですけどね~
コレを書かれると入らなくなりますよね。
[temp id=3]