まず、私のパソコンは多分社内唯一Vistaを使っている
人柱パソコンです。また、この状況はVistaしか
ならないようで…。
ある日、メールで EXE ファイルが送付されてきた。
私の場合、EXE ファイルが来ると、必ず 自動解凍
プログラムかどうか確認する為、解凍プログラムで開く
この際、"今後このプログラムで開く" のチェックボックスが
付いていたのだろう。その先大変な事になる。
どうやら私にも とほほの神様 が降臨されたのか?
exeファイルはプログラムなので、ワードやエクセルは
その後起動しなくなる。うお~ っと叫んだが、そんな事では
慌てない。ファイルの ファイルの種類と進みたいのだが
これはXPの設定 と私もVistaの使用環境に完全になれている
訳でもなく、拡張子の関連づけを確認する。やっとの事で
見つけたが、exeファイルは無いやんけ~ ど~なってんのや~
運が良いことに、ブラウザはこんな時でも動作してくれた。
早速 ぐぐってみた。 マイクロソフトのページに行くと、お~有った。
またまた、付属のリストをメモ帳にコピーし 実行
エラーメッセージが… 変更する権限がない… なんじゃ~
内容を解析し、レジストリエディタを立ち上げようとプログラムを
指定して実行したらこれまた動かんやんけ~。
仕方なく、セーフモード プログラムを一度落とし、F8連打
とりあえず 暗い画面で起動。ここでregeditを実行する
確かに指定の項目が有り、変更するが、またまたエラーが
もう仕方ない。マイクロソフトの嘘つき~ クレームた~んと
意見に書いて、マイクロソフトのページを閉じ、またまたググる
するとこんなページが おお~削除して良いのや~
削除して やっと解決。 ありがたや~
最新の画像もっと見る
最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事