私を探さないで!!

石川県ふれあい昆虫館

更に歩いていると、こんなのが有りました。
 
 入り口は道路とは反対側になりまして
 ちょっと歩くことになります。
 
 入り口横に有る ミヤマクワガタ と思われます…(^_^;)
 
 入る時は、この上に子供を乗せて写真撮りまくってましたので
 帰りに撮影ですわ。
 入館料は 410円でしたわ 中に入ってみると、いきなり変なのが…
 
 おーっと。これってこの昆虫館のキャラだと思っていたら…
 ちゃんとリアル戦隊とのコラボじゃないですか…
 完全に取り残されてるやん。
 コラボカードが1枚ゲット出来るので、子どもたちが
 多かったのはこれが原因か?
 中はもちろん昆虫を紹介しているブースまみれなんです。
 
 昆虫の標本がたくさん有りましたわ。
 
 私は昆虫ってあまり興味が無いのですが…。
 
 きれいな蝶などはやっぱり目が行きますよね。
 その次は、生きている昆虫が。
 昆虫ウォッチングってコーナー。
 
 カブトムシなんかたくさん飼育されていました。
 更に行くと、温室に突入します。
 
 この中には蝶が放し飼いしてまして
 
 こんな感じで花の所に?密集してます?
 これは花では無いと思うのですが…(^_^;)
 この帽子にもすごい蝶が
 
 これ帽子に蝶を貼り付けてるわけでは無いですよ。
 ちょくちょく動画もアップしてみよう。
 
 こんな感じですわ~ ちょっと気持ち悪いかも…(^_^;)
 この帽子かぶることも出来るみたいですわ。
 温室を通り過ぎると、2Fとなっており、
 子どもたちの絵が沢山展示されていたような気がします。
 更に進むと 展望塔が
 
〇〇と煙は… と言います通り、私も登っていきます。
 
 いい感じの景色ですね~
 このカブトムシがいい感じに。
 
 最後はおみやげコーナーに出ると言う
 
 定番になってます。
 受験などにうかるお守りって有りますけど
 
 蝶が羽化すると言う事で このお守りなのですけど…
 これ持って受験するのはちょっと…(^_^;)
 学文路の入場券にしてください(^_^;)。
 和歌山人の宣伝でした。(私にはなんの利益も有りませんが…)
 ふれあい昆虫館の職員の方、申し訳ございません。
 

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事