私を探さないで!!

交通公園が…

先日 和歌山南スマートインターが開通しました。

まあ、その話題と少し外れるかも知れませんが、その周辺の道も大きく整備されました。
で、この周辺に道が出来るはずって思ってやって来ました。

和歌山交通公園 です。

家の家族には、思いで深い場所です…(^^ゞ

まあその話題はさておき、当日は良い天気だったので
すごい人でした。

ブログに上げるので、人はできるだけ少ないタイミングに撮影(^^ゞ

気になっていた道路は裏に大きくそびえ立っています。

公園も工事の為、大きく範囲規制されていました。

制限については こちら(pdf) に有るのですが

期間は既に終了しているのですがこんな感じです。
今後はどうなるのでしょうか?
必要な場所以外は何とかしてあげて欲しいのですが…

それより、免許更新の際に加入して欲しいと言われる
交通安全協会 ですが、街角で不要なティッシュを配るより
このような場所に資金を入れてあげれば良いと思うのですが…

すごい人が遊びに来ているのに、遊具は「ぼろっちい」ままです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
いつもありがとうございます。
こちらも調べてみました。汽車が走ってる。大阪の浜寺公園みたい。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
> batasyanさん
子供の国の間違いでした(笑)(*≧∀≦*)
batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
いつもありがとうございます。
名古屋の交通公園調べてみました。
ゴーカートなども有ってすごいじゃ無いですか。和歌山の交通公園もかなり昔は有ったんですけどね。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
私も、
今週末に交通公園に遊びに連れて行って貰いますよ♪(*´ω`*)

楽しみです♪(*≧∀≦*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事