私を探さないで!!

ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店

ある日、大食い三人がラーメン屋さんを探していまして…
お目当てを見つけたのですが、その日は定休日って
走っている時に気が付くかって事っで…
色々調査しながら走っていて見つけたお店です。
 ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店 へ。

周辺のコインパーキングは満車ばかりで…
駐車場所に苦労しました(^-^;。
店先には色々貼り付けてますが、
 
麺の量なんかも書いてます。
 
こちらのお店ですが、まずお店に入って
食券を購入します。
 
通常の食券の他に、量が多いのや混ぜそばなどの
オプションを選択する場合は周りに有る洗濯ばさみを
使います。購入後は外に出て、列に並びます。
ペイペイ支払いの場合は、何もせず、順番を待つ列に 並びます。
 
並ぶ列は、店前の道路を挟んで反対側。
 
新幹線高架下なのですが、雨の時は 濡れるかもしれませんね。
やっと順番が回ってきて、店内の席に案内されます。
 
少し待つと、ニンニク入れますか って言われるので
私の場合は野菜増し 油少な目でオーダー。
 
こんな感じです。
 
次郎系って基本太麺なので、後でおなかで膨れます。
味も濃いめになるので、私の場合はたいがい晩御飯は
食べることが出来なくなりますね(^-^;。
ラーメン荘グループには、今回訪問した 歴史を刻め
の他に 夢を語れ や 地球規模で考えろ ってのも有るようで、
この二つの本店は京都に有るようですね。
 

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事