普通の人は パンダ とか言うと思いますが…(^^ゞ
私はこちらでした。
白浜金閣寺 です。

ですが、このお寺は既に閉鎖されています。
それも10年以上前です。
でも、気になって仕方なかったので…
私も最近マップを見て存在を知りました。

入り口に有る大門。
10年以上前に閉鎖されたとは思えない感じです。
門から中の方を

この中には入る事は出来ません。
こちらは右側におられた 開口の阿形(あぎょう)像?

こちらは左側におられた 口を結んだ吽形(うんぎょう)像

金剛力士様がおられます。多分…。
でも門の天井はこのように

ちょっとくたびれた感じです。
中にはいくつかの建物と

五重塔が見えます。

他にも金閣寺が有ったようですが、ココからは
見ることは出来ません。
こちらは勝手なリンクですが、
中身が書かれているブログリンクです。
http://www.mason-kitani.co.jp/kinokuni/no11.htm
http://chindera.com/sirahama.html
他にも有りましたが、人が映り込んでいる物が多かったので…
興味が有ればググってください。
この施設ですが、入場することは出来ませんが、
今回関係者らしい人を見ました。
中の植木も手入れが出来ているようなので
このままの状態でもう少し行くのでは無いでしょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村