私を探さないで!!

ビオトープ孟子へ

コロナの影響で、ブログネタが少なくなってきたので
写真リストを見直すと… おお~ 書き忘れているのが
有るじゃ無いかって事で、かなり前に訪問した奴です。

GoogleMapを見ていると、貴志川の山奥に何かある
って事を見つけ、行ってきました。
GoogleMapの情報を信じると、えらい所に
連れて行かれますので、一番下に有ります地図を見てください。
こちらは海南市が管理している公園らしいのですが…

こちらが駐車場前にある看板です。

駐車場代として100円必要です。
まあ、100円くらいでケチケチしません。
ちゃんと入れ物の中に入れました。

駐車場に車を止めても、現場まではかなり距離が有ります。
ぼちぼちと、あぜ道みたいな所を歩いて行きます。

左側には田んぼもありますが、草まみれ。
今では何も作ってないんでしょうね。

そう言えば自転車があったことを
完全に忘れてました(^^ゞ。

少し行くと、ちょっとした看板があります。

池が有ったのでしょうか
イノブタの被害によりと書かれていますが…
手入れもしていない感じです。

上記の看板を左側方面に進んでいくと
お地蔵様が有ります。

ちょっと山の脇を歩いて行く感じになりまして、

こんな看板もありましたが、何の意味が有るのか?
よくわかりません。

だんだん山の中に入っていく感じです。
かなり歩いていますが、現場はどこだ…

写真も多くなってますので、続きは次回にさせて頂きます。

駐車場の有る場所はこちら


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事