田んぼ作業終了後、風呂に行こうかと言うと必ずこちらの
お風呂になります 「極楽温泉」幸の湯 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/f603c3b9da91c4be6bbfbd19ea7e1c34.jpg)
でもあまり記事にはしたくないのよね…(^^ゞ
入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/f7319c0482e74050c52e275bbb421785.jpg)
建物内に入る入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/cb4e9489e1a0f5290d8325cc100c1ead.jpg)
でなんとのれんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/408170d9138f8db3b02baa41175b2285.jpg)
9月からとくとくセットってのがやってまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/86fb1ff6dff989024ae58af5981e3020.jpg)
風呂と食事がセットで1050円。
これは安いと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/1855a3b30e9d3a6cd75473712f0c492d.jpg)
休日は早くから満席となるので、注意してください。
でも私はこの風呂好きじゃ無いんですよね…
今まで、トラブルも多い風呂なんです。
ご飯も出てくるのが遅い時が多いですし。
風呂も、なんかごちゃごちゃしている感があまり好きじゃなくて
で、男湯に女の方がメンテナンス来るのも何か嫌で。
それも私と同じ年齢の方が茶摘みみたいな格好でやってくるんです。
知らない間に背後に来て、シャンプーを交換したりされるとさすがにね…
という事で、私たち家族で風呂に行くときは川辺の湯へ行きます。