このブログは携帯有っての物なので重要です。
と言うことで電池交換
携帯は… 今更 iphone5S
大きさが気に入っているので、これを使い続けています。
私のは一度電池交換しておりまして、今回2回目です。
何故今更 と言うのは、電池交換したタイミングが記録されるからです。
今回は少し信用性が高いと勝手に思っている ROWA 製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/ed8c3248a682c6006e1bab21723495ba.jpg)
封筒に製品保証に関する記述が有ります。
交換工具は今回も付いてまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/f165ef6e064dca573eb8d37f98cd8961.jpg)
右側の蓋開けだけは前回買った奴です。
交換した後の電池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/7ad4fa0e354446ba7fc4f0591aa40d12.jpg)
こちらは一年しか持たなかったな~
交換している所は、もちろん無し。
だって、写真撮影している携帯を分解しているんだもの(^^ゞ
注意点は、
・ケーブルを強引に引っこ抜かない。
・ネジは同じ場所に取り付ける(長さが違います。)
・電池を外すのは至難の技です。
両面テープが取れない。
って感じです。
まあ、壊れても公開しない方はやってみても良いかも。
交換方法はネットにゴロゴロ有りますので。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村