更新する気が出てきました。
しかし、私にとっては悲しい話題。
以前購入したBH-905ですが、ちょっと壊れてきました。
ヘッドホンの所が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/8f05ce59fb350a46f92e12fb2ac5e54c.jpg)
はがれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/4581a09c48dbc1f1dece7b825a687eb6.jpg)
ついでですので中身を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/bdfebc77a469ca721b9598c6aff56713.jpg)
私が普通に修理するとなったら、瞬間接着剤でくっつけるのだと
思いますが、何かアイデア有りませんでしょうか?
あれから約1年経っていますが、電池の持ちはあまり変わりません。
今でも忘れた頃に充電するような感じで使い続けています。
このままだと電池がダメになる前に、飽きてしまうのでは
無いでしょうか?(お金は無いですが…)