先日横を通ると 極楽湯が変わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/53bb4d8c6b0c4af5128cd057c5d770ab.jpg)
橿原ぽかぽか温泉 また行かないと行けないか?
写真は見にくいけど…
奈良に行く途中でお風呂へ… と言うことで今回は 極楽湯 橿原店へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/5a06e79920527297cc1124b44eced621.jpg)
店の入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/c328e77f4665a89019c443494d3e776c.jpg)
入り口を入るとすぐに二階に上がります。
昔はリストバンドで館内の精算をできたようですが、
今は館内も全て現金でやりとりするようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/4a717010c8ebe388a48eae84ec7a8516.jpg)
ですので、入り口で受け付けするだけです。
受付を入るとお食事処があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/aa95d0dd865b08a879f8c47da668f814.jpg)
お風呂は、迷路のように奥の方に行くと有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/6ee30aa29ceb2f146db410120ac09e80.jpg)
入り口ののれんです。
お風呂ですが、これまた変な形をしておりまして、なんか落ち着かない仕様です。
浴槽が深すぎたり、入り口に座られると奥の方に入っていけないお風呂とか大量です。
露天には温泉が有ったようですが、あまり温泉感を感じることができませでした。
しかし、ココにはこんなものが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/20053897c358e17f8847f3f3e0af30b8.jpg)
日焼けマシーンです。10分500円らしいです。
こんなの使う人がいるのでしょうか?