私を探さないで!!

万葉館

健康館の上に有ります。万葉館 です。



入場は無料で
館内は、こんな構成になってます。


入り口を入った所


入ると 武官 の人形が


展示室の方に行ってみると


当時 長屋王 が食べていたと思われる食卓サンプルや


北村季吟の万葉拾穂抄も有りました。


万葉シアターには数名の方々がシアターを鑑賞していましたが
私は疲れてたので速攻で帰ってきました(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
> *愛*さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
無料にしてはしっかりした展示でした。
私にはちょっと興味のない分野なのでさらっと流しただけですが。
batasyan
> 北の熊子さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
駐車場代だけで入られます。
でも人が少ないんですよね(^^;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事