国道165号線が通行止め
長谷寺にはなんとか到着しましたが
前の川が氾濫寸前状態。急いで脱出しました。
奈良の温泉って色々探していたらココに来ていました(^^ゞ
かんぽの宿 奈良 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/adfd6e738991cf293185dc60cf6ca74e.jpg)
こちらは宿泊施設なので、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/a463c64c9d2c05064b2b2e8d949bab9c.jpg)
入ると奈良のゆるキャラがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/664197167eef3e30dd9c3bd5cb547e8a.jpg)
こちらがロビーです。普段着用の服が
販売されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/93725de0afe8c8956ea9d8880ded58f9.jpg)
お風呂に行くにはお土産屋の前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/3eaf7ad3b43207bc4b79d8429d039c53.jpg)
お風呂入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/a7f46239c45f46a2d50c78a77985e919.jpg)
お風呂にはだれもいないタイミングがありましたので
更衣室の一部です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/4e71c1b7229e2bf1f21677fbae630cf9.jpg)
お風呂はこちらを参照ください。
温泉は近くに有る平城宮跡から
平城京温泉と有ります。
温泉は ナトリウム泉との事です。
温泉で600円ですので、気軽に日帰り出来る
温泉の一つです。