ちょっと和歌山市内で用事が有って、
その後、どうしようかな?って
和歌山市内周辺を車で走ってましたら
和歌山市唯一のロータリー交差点だった
中之島ロータリーが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.18.16.jpg)
こんな感じに… 昔はこんなのだったんです。
そして横を走ってたJAFのトラック。
ちょっと違う形だな~とよ~く見てみたら
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.16.40.jpg)
これ多分バイクのレッカー車だ~
こんなの有ったんやね。
と考えていたら、お昼ご飯の時間が…
このあたりで考えてみようと言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/df1f19240db4f0ca6dc995db1bb6980e.jpg)
真田堀通りへ
新しい感じの食堂 あ~ちゃん
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.36.30.jpg)
中身をじ~っと見てみましたが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.36.43.jpg)
やってなかったんだよね。
まだGoogleMapにも載ってないし~
更に歩いていると、和歌山では有名な模型屋さん
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.39.34.jpg)
和歌山模型 です。
でも、誰も居ないので、入りにくいったら
ありゃしない。
和歌山でちょっと有名になりつつ有る
中華そば 丸田屋 さん。
本店は 次郎丸店 岩出店?
和歌山では どちらかが紹介されることが多いですが
ここ、和歌山市内にも有ります。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.41.38.jpg)
ぶらくり町店らしいです。
店頭には今流行の
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/02/s2023-01-22-11.41.32.jpg)
自動販売機が有ります。
でも、価格もそれなりだったので、
お時間ある方は、店内で食べる方が良いかと…
と言う事で食事先はこの後へ
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇