私ですけど、Gooブログ以外に、他でも
ほぼ同じ内容を公開中なんですけど…
まあ、そちらをメインにしようと奮闘中
(現状では気持ちだけ…(^_^;)
でも、勉強はちゃんとやらないと。
私の技量だと、そのあたりでやっている
パソコン教室での授業は問題外なので
色々探して、やっと見つけたのがこちら。
南大阪高等職業技術専門校 です。
構内は色々有りますが、
メインは、大工さんや自動車整備など
手に職をつけるための学校みたいなのですが、
こちらにはパソコン室が有りまして、
そちらでは私が思う、ソフト開発関連の
講習が実施されているんです。
私も数十年前はソフトの作成をやっていたので
今回はその次代の流れを知るために
基本を学びにやって来ましたが…
開発環境が変わっているだけで、これなら
まあって感じです。
とりあえず、開発環境を整備するのが一番
難しいんですよね。
興味有る講習が何個か有るので、今後も
そちらを受講していくと思います。
ほぼ同じ内容を公開中なんですけど…
まあ、そちらをメインにしようと奮闘中
(現状では気持ちだけ…(^_^;)
でも、勉強はちゃんとやらないと。
私の技量だと、そのあたりでやっている
パソコン教室での授業は問題外なので
色々探して、やっと見つけたのがこちら。
南大阪高等職業技術専門校 です。
構内は色々有りますが、
メインは、大工さんや自動車整備など
手に職をつけるための学校みたいなのですが、
こちらにはパソコン室が有りまして、
そちらでは私が思う、ソフト開発関連の
講習が実施されているんです。
私も数十年前はソフトの作成をやっていたので
今回はその次代の流れを知るために
基本を学びにやって来ましたが…
開発環境が変わっているだけで、これなら
まあって感じです。
とりあえず、開発環境を整備するのが一番
難しいんですよね。
興味有る講習が何個か有るので、今後も
そちらを受講していくと思います。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇