見出し画像

私を探さないで!!

長田観音

前回予告しましたが、和歌山では有名な
初午の厄除けの観音様です。
長田観音 です。
厄除けの際の臨時駐車場は北側なので、
この南側から見たのは初めてです。

こちらが大門です。

左右には

如来像がおられます。

大門を抜けると境内になります。
イベント事が無い時は境内に車を駐車することが出来ます。
初午の時に来たことが有りますが、その時は人で
いっぱいだったので、こんなに広いとは思ってません
でした。

でこちらが本堂。

こちらが祈祷する時の受付です。
初午の祈祷なんて、本当にやったのか?
と思うくらいです。
でもって、厄には色々有りました。

本堂から左の方に行くと

お地蔵様がたくさん。
一体一体個人の方が管理されているらしいです。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「神社・お寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事