ほんと、ココに来るのには苦労しました。
近所に箕輪の里って言う老人ホームが有るようで
こちらの看板の方が目立つので、ついついこちらに誘導されたら
迷子になってしまいました。
迷子になったついでに 松之湯ってのも見つけて、こっちかな?とも思いました。
府道21号線を一つ入ったところに有り、入る所には看板は有りません。
何とか見つけて行ってみると、こぢんまりした温泉です。
駐車場は1Fに数台と奥に立体駐車場が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/758ae38330ab12fc004d74cea3587ff7.jpg)
エレベータで2Fに上がると、少し奥に
受付が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/f1c122052ea263490542c3d75d35bf5a.jpg)
こちらのお風呂も少し変わっており、
建物の縦半分が男湯、半分が女湯って
感じになっており 受付のさらに奥に
脱衣場、脱衣場から階段を上がり
3Fがお風呂場となっています。
(たまたま人がいなかったので撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/a1868215fb11be6b1112858b967ed415.jpg)
お風呂ですが、完全に銭湯です。
また、ちょっと濁ったお湯で良いお湯です。
少し残念なのが、露天風呂が小さく
2~3人入るといっぱいです。
入浴料ですが、な・な・なんと 410円です。
ちゃんとした温泉ですよ。幼児なんて60円です。
激安です。但し、ドライヤーは別途有料
サウナも別料金です。風呂場には石けん等が
有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/6a22723a6ed8adfd138c9f60e3623003.jpg)
間違いなく近所にあったら良い温泉です。
事前に場所を確認してから行く事をおすすめします。
大きな地図で見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/9c4e4203f45dc30a0919880bbafa2d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/1b7f5e3e24e64bc675c3c4f9499183ad.jpg)