思い、こちらの道の駅に向かいました。
道の駅 奥永源寺渓流の里 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/198c87ff87b96502728b583280d93aac.jpg)
旧政所(まんどころ)中学校を改装して作られた道の駅だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/ee72c81fa88793dabec2947747a67d76.jpg)
お店やそば処などもアルミの引き戸を開けて入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/7fd02881753d53a1c5fc0f6f46719238.jpg)
そんな中、こんな教室が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/ce88abcf3e1295c2ef8a6d671e39711a.jpg)
中には水槽がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/0b96b0a9468fccb2b5a0e52756527fad.jpg)
この周辺で見かける魚などが飼育されています。
反対側を見ると、チェーンソーアートで作った トー○スが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/db7921a073e8e9d0669eb472e33ea4b8.jpg)
著作の都合で販売できないらしいです。
こちらの道の駅では 飛び出し坊やと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/f5478f92c1b53a192adb7f97f54f16a3.jpg)
写真撮影が出来るコーナーが(^^ゞ
誰が撮るねん(^^ゞ
道は険しいかなと思っていましたが
ちゃんと片道一車線の良い道が通ってます。
このまま三重に抜けちゃいます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村