クルマジャンボリー です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/10713aaad3e8d709c7ecba770ffb5f0b.jpg)
和歌山陸運局へ向かう道 一部通行規制が行われてまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/a4a492d06cd054f8cddbd209455debfe.jpg)
入り口で 点検ですか? 見学ですか? って聞かれるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/47021e05c8b369a79baffabd70bb7fa2.jpg)
点検と言うと 無料で車の点検と プレゼント、
次回整備などに使える2000円割引券がもらえます。
でその後、見学も出来る訳で
こちらが受付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/4908c3b8b2df618b1681c02381669575.jpg)
受付でアンケートに答えると 抽選券がもらえます。
後で抽選されるのですが、まあこの抽選が長いので
私達は今回パス。
当たったら後で電話がかかってきます(多分…)
こちらでは 車屋さんが 焼きそばやジュースの販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/d6962de3d26029c51989c73ba9df0060.jpg)
ちょっとしたものなど色々販売しています。
こちらがイベントのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/615b1454c1dc83cd0078e569ffc641ea.jpg)
でも、まだ人が多くて近くで撮影出来なくて…
バザーやJAFのイベント。修理のやり方や工具の販売などです。
私達は微妙な時間に来たので、人は多い。物はかなり売り切れ状態って
感じです。来られている皆さんは車屋さんに教えてもらっているのでしょうか?
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村