桃ラーゲット!!
先週 松阪まで行ってゲットに失敗したのだが 今日になって 和歌山で見つけてしまいました。...
伊勢神宮
まさかココまで来ることになるとは思ってもみませんでした。 伊勢神宮です。 はずかしながら...
赤福 本店
ココまで来たのだったらついでに行ってみよう との事で 赤福本店です。 それにしても 人で...
桃屋 松阪工場
松阪まで来た理由の一つがこれです。 桃屋 松阪工場です。 国道42号からココまで来る道は...
寿がきやラーメン
中部の方面にはたくさんあります。 寿がきやラーメンです。 ラーメン屋なんですが、サイドメ...
カメヤマローソク
先日テレビでやってたので、行ってみました。 カメヤマローソクです。 テレビに出ていたカ...
ココロを変更しますた。
左側にあった ブログ妖精ココロをバージョンアップしました。 今まで使用していたやつは ...
王将 大久保店
普通の王将なのですが、看板が違う。 王将 明石大久保店です。 ちなみに京都の王将です。 ...
サッポロラーメン
いつも前を通ると、必ず人が入っており、昔から有るので 行ってみました。 サッポロラーメン...
縁台と日よけスクリーン
夏に向けて縁台と日よけを取り付けました。 どちらも タカショー の製品です。 縁台は、現...