
除虫菊
昨年 除虫菊の話題がありましたが、完全に出遅れ。 その後 このような話題があり、ダメ元で...

ゆあさ行灯アート展 昼の部
今度は湯浅まで戻って、行灯を見に来ました。 ゆあさ行灯アート展です。 到着が早かったので...

ゆあさ行灯アート展 夜の部
と言うことで段々と日が暮れてきて 良い感じになってきました。 かわいいですよね 昨年も...

妖怪ウォッチ電車
私も他の方のブログを見て知りました。 最近がんばってます。南海電車。 と言うことで、今回...

道の駅 関宿
今回は三重方面の道の駅を攻めました。 最初はこちら 関宿です。 江戸時代のようなイメー...

十割蕎麦 七福
私の旅で、普通の食事をする事が少ないのですが…(^^ゞ 大宮大台ICを降りた所にちょっと混んで...

道の駅 飯高駅
色々回って こちらの道の駅へ 道の駅 飯高駅 です。 ココには電車の駅は有りませんが何故か...

道の駅 茶倉駅
道の駅ツアーでやって参りました。 道の駅 茶倉駅です。 こちらでは 道の駅きっぷは有りま...

道の駅 美杉
茶倉からココに来るのに 国道368号線を使ったのですが この道がすごい醜道でした。 この...

伊勢奥津駅
今度は本当の駅ですよ。でも電車は来ませんが… 名松線 って 2009年の台風18号で大ダメ...