男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

函館らーめん しお貫

2009-02-23 00:22:49 | 麺!

前回、中華そばの「とら食堂分店」が好評だったので、
しばらくラーメン関係記事を続けようかと思います。

先日、恵比寿から広尾に向かう途中に
(いや、厳密に言うとその帰りに)
旨そうな店を見つけました。
まだ16時くらいだったんだけどね、
開いてたから入ってみたんだ。



函館らーめん しお貫

最近旨い塩ラーメン食べてないんだ。
どうもイベント色が強い店だと、
塩が濃いんだな。
家の近くの有名塩ラーメンの店も、
どうも好みに合わないし。。。

僕は薄味でいいんです。

で、この『しお貫』。

まず食券を購入ということで、
シンプルな塩ラーメンに味玉をつけてみた。
だってmika-rinが…(笑)

で、食券を渡すと大将が
『麺の硬さは?』
とりあえず硬めをお願いしてみました。

おお!



これまた前回に引き続き、
チャーシュー・メンマ・ほうれん草・海苔・なると
というゴレンジャーのそろい踏みだ!
なんてラッキーなんだろう。



いやぁスープがいいんだ。
塩があんまり主張していない、こういう大人しいスープが
僕の好みなんです。
目立たなくていいのよ。素直で真面目ならさ。



で、テーブルに柚子胡椒があったんだ。

柚子胡椒って、九州のものじゃないですか。
それが函館ラーメンにくっついているところが面白い。
で、これがまたスープをさわやかにするんだな。



最近はこういうあっさりしたラーメンを
好むようになってきたな。
シンプルなだけに難しいというか、
当たりハズレが極端だし、
店に入るのに勇気いるんだけど。

で、合格です。

きっとまた食べに行く店ですね。

あ、あくまでも僕は日常生活の中のラーメンを
基本として考えていますので、
あまりイベント性を求めているわけではないのです。
そんな中での合格です。
ちなみに僕はあまり合格点を出しません。
というか、ラーメン記事1つ書く間に、
何件の不合格店が屍を並べているか(笑)

そう。僕は合格した店しか載せないから。

美味しかったです。ごちそうさま!


■函館らーめん しお貫
住所 東京都渋谷区恵比寿3-3-2
電話番号 03-6408-1501
営業時間 11:00〜23:00
定休日 無休

にほんブログ村 グルメブログへ
久々の食べ物ネタ。ポチッとよろしく!!

人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きたのその家)
2009-02-23 12:02:08
とんこつ一筋の私ですが・・・
ごくたまに、あっさりラーメンが
食べたくなります!
黄金のスープが旨そうですね^^/
返信する
塩ラーメン (らいぞう)
2009-02-23 13:24:07
こんにちは~

ラーメンだ
塩ラーメン美味しそう。。。
ラーメン食べたい時にラーメンの話かなり刺激的ですね~
それもかなりおいしそうな。。。
ぁ、明日はラーメン食べに行こう
静岡の美味しいラーメン屋さんって何処だっけ
返信する
きたのその家さん! (bays_star)
2009-02-23 22:07:19
『黄金のスープ』

早速チェックしましたね!
返信する
やあ!らいぞう!! (bays_star)
2009-02-23 22:08:35
ラーメンレポート、楽しみにしています。
今度静岡行ったときに食べに行くから♪
返信する
=o(^-^)o (にけちゃん)
2009-02-24 23:16:45
ヤッホーイ、
今夜は喜多方〓ラーメンにしたぞーい。
おみやげに貰ったのが一食だけ残っとったっちゃ。
煮玉子が残ってたで、
入れたんやけんども、
なかなか美味やったです。
baysちゃんはオイチイ煮卵の作り方を知ってそうなんで、
教えてくんなまっしょ!
返信する
にけちゃん! (bays_star)
2009-02-24 23:52:46
美味しい煮玉子?

秘訣を教えちゃいましょう。
やはりきれいに殻が剥けないとね。
そのためには、冷蔵庫で冷やした玉子を、
沸騰したお湯に直に入れること。
常温の玉子を水から茹でると、
殻に白身がくっついちゃいます。
割れるのを防ぐためには、
茹でる前にお尻のところを
ピンで一刺ししておくこと。
割れたときに白身が出ないためには、
お湯に少量のお酢を入れておくこと。
茹で時間はキッカリ7分。
スグに水に晒して冷やすこと。

つけだれは、めんつゆとかラーメンスープを
水で割って作る。
ボールとかバットで漬け込むより、
ビニール袋に入れてつるしておくほうが、
色ムラがありません。
時々ゆすって動かす。
漬け込み時間は工夫してみて。
薄めのタレで1日置いたのが僕好み。

こんなとこかねぇ。
返信する

コメントを投稿