![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/1889ea6269be7157221a3b5ad9e32d2c.jpg)
今日は日大の生産工学部におじゃまして来ました。
え?何をしに行ったのか?
そんなヤボなことは、いいじゃありませんか。
とりあえず、久しぶりに学食でご飯を食べるという…
それだけで、なんか楽しい。
今は亡き法政大学の学食、バクバクコーナーのチキンカツが懐かしい…
で、何を頼んだかというと、これが「生姜焼き定食」。
Gingerさん、eatnapoさんと知り合って以来、
なんだか生姜焼き率とナポリタン率が異常に上がっているワタシ(笑)
だって伊勢佐木町の「たまや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/02352af12d9817da16ee6d74fbfda058.jpg)
反町の「Cool★Running」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/db4caa105b67ad017f8af6ad39410394.jpg)
…ここのは「生姜焼きドッグ」ですが!
どれも美味しい生姜焼きだったけれど、
やっぱりお二人は尊敬しちゃう!
本当に偉業だと思います。マジで。
さて、ここ日大生産工学部の生姜焼きは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/a9dad88a3bc14d4b8c27ea00209d8cfb.jpg)
非常にシンプルにまとめてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/b0dbe5af7168503a8161b92a0db31750.jpg)
玉ねぎ多め。でも、とろとろで旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/f0dfccb63b7a1993e8c651271e742b2d.jpg)
家庭的な生姜焼きですね。
キッチンジローのスタミナ焼き風というか。
ま、豚皿定食とも言えなくもないが。
そしてお味噌汁には、わかめと麩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/d878ba6182d3d0f96b9630dfe9c1dc22.jpg)
懐かしいね!鶴光師匠の「恐怖の味噌汁」コーナー。
今の20代じゃ、分からないか?
あのシリーズで僕が一番好きなのは、
「よく出る幽霊人を凍らす話」話なんだけれど、
誰か覚えています??
さて、そしてよく出る幽霊の後は、
日大生産工学部で出会った、最高のアレです。
それは次号のお楽しみ!!
次の記事も早く読みたい!っていう人は、ポチッとお願い!!
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。ぴぇ~!!
ごめんなさーい
でもコンビーフ見るとウチらも実は....
今日は亀の味噌汁だい(^o^)/
さっすが~!!