マイクロレンズによる系外惑星検出 2007-04-11 21:11:01 | 宇宙望遠鏡 (イラスト: Dベネット他/ノートルダム大学) マイクロ(重力)レンズで、系外惑星どころか宇宙空間を浮遊する惑星クラスの天体を見つけようとする計画が出ました。 フランスのコローとNASAのケプラーは掩蔽による減光を検出しますが、マイクロレンズの場合は増光を検出します。 他星系の黄道面に地球がいなくても良いので、検出対象は増えるでしょう。 浮遊する惑星クラスの天体が多数発見できれば、太陽系が形成さ . . . 本文を読む