リュウグウに着いても観測機器が予定どうりに働かないと意味がない。当ブログでは搭載機器の使用状況に注目。
リュウグウに着くまでに搭載機器が天体を近くで観測する機会は地球スイングバイしかないので搭載機器を使って忙しく観測しました。
11月10日から13日:中間赤外カメラで地球と月を撮影
11月26日:光学航法カメラ(望遠)で地球と月を撮影
近赤外分光計で地球と月を観測
12月3日:光学航法カメラ(広角)で地球を撮影
天体画像追跡機能テスト
12月4日:光学航法カメラ(望遠)で地球を撮影
中間赤外カメラ(TIR)で地球を撮影
リュウグウに着くまでに搭載機器が天体を近くで観測する機会は地球スイングバイしかないので搭載機器を使って忙しく観測しました。
11月10日から13日:中間赤外カメラで地球と月を撮影
11月26日:光学航法カメラ(望遠)で地球と月を撮影
近赤外分光計で地球と月を観測
12月3日:光学航法カメラ(広角)で地球を撮影
天体画像追跡機能テスト
12月4日:光学航法カメラ(望遠)で地球を撮影
中間赤外カメラ(TIR)で地球を撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます