猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

すばる望遠鏡を援護

2009-12-16 14:16:39 | 地上望遠鏡
事業仕分けで削減された、特別教育研究経費には、すばる望遠鏡の運営費やアルマ干渉計の関連経費が入っているということで、国立天文台が意見募集をしています。
太陽系形成や系外惑星に興味のある私としては、系外惑星や、原始惑星系円盤の観測で力を発揮しそうな観測機器を止めるわけにはいかない。
当ブログでもキャンペーンを張ります。
すばる望遠鏡やアルマ干渉計に興味のある人、今後も映像を見たい人は、どんどん意見を送ってください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の危機に声を上げよう (mitsuto1976)
2009-12-14 22:40:22
こんばんは。
僕も意見を送信しました。
日本の将来に関わる危機的状況、皆で考え、物申す時だと思います。

「はやぶさ応援」もそうですが、
皆で小さな声を上げれば、それは大きな動きとなりやがて状況を押し動かすと信じています。
返信する
ありがとうございます (bbsawa)
2009-12-15 00:18:18
知的好奇心を満たすだけでなく、学問の進歩を行うための予算と、箱物の予算が区分け出来れば国民の納得も得やすいと思うのですが。
今は、みんなが応援しているISP細胞も最初は細々と研究していたそうですから、基礎研究も何が当たるが誰にも分からない。
今週は、遅番のため深夜の帰宅です。
返信する

コメントを投稿