真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

静かなコドモ。

 静かなコドモ。

静かなコドモは、決して、

御行儀良く、しているワケ・・・ばかりでは、ないと思う。


怯えているのかも知れない。

様子を伺っているのかも知れない。

『やり方=方法論』が分からず、戸惑っているのかも知れない。

そして・・・体調が悪いのかも、知れない。


眼差しを観察するコトも、大事だと思う。


コドモは、五月蝿い生き物だ。

そう、断言して、良いと思う。


絶対に、

オトナの、望む様になど、動いたり、育ったりはしない。


コドモなりの計算が存在したり、

エネルギー自体が不足して(病気・栄養不足・生活リズムの乱れ・体力不足など・・・)

見せかけ上、


 『動きに乏しい』≒オトナシイ。


様に、見えるだけ・・・ってのが、

真相である場合は、意外に多いんじゃないかな。


場の雰囲気を考えず、騒ぎたてるのは、

コドモの特権でもある。


それを制するのは、オトナの役目であって、


 コドモは、五月蝿い生き物だ。


・・と、先ほど言ったが、

その言葉を、金言至極な言い訳に使って、


 シカトを決め込むオトナは、

犯罪予備軍である。


オレは、そう思っている。


コドモが静かな社会・・・・


考えただけでも、不気味だ。


そして、オトナが、チャンとしたプロセスを踏まず、

ガキなままの社会は、

 
 既に、終わっている。


最近、本当に、そういう危惧を感じている。


 どうですか?皆さん。

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事