真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

肺炎について。


 皆さん、名前についてはは、御存知のハズ・・・

≪肺炎≫一般的には、肺の急性感染症と定義して間違い無いと思う。


そして・・・現在、被災地では、震災を直接の原因とする≪肺炎≫が、急増している。


津波に巻かれてしまい、

汚染物質を含んだ海水が、

肺に入って起きる被災直後の重い肺炎「津波肺」と呼ぶ。

被災から数日後の急な発症もある。

海水中の病原性微生物や、船や燃料タンクから漏れた重油などの化学物質が、

体内に混入することが起因。


もう一つのパターンが・・・

津波で建物が倒壊した場所では、

断熱材に含まれる化学物質やカビなどが、

細かい粒子になって浮遊し、

吸引発症する。


4月7日の『朝日新聞』の記事より引用。一部修正・加筆。


本当に・・・・本当に、

こういう時の為に、

 『専門家・研究者』って、存在するんじゃないんですか

予想出来るコト・出来たコトなんじゃないんですかこれは・・・


ただ単純に、知識を垂れ流すだけなら、


金銭なんか貰わずに、

趣味でやればいいじゃん


公共に・・・社会に、

知識から得る利益を還元するから、


価値があるんじゃないんですか


別に・・・ナンデモカンデモ・・・


 噛み付いてるワケじゃないです。が・・・・


オレに、噛み付く理由を・・・


 提供するな
 

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事