
不味い

ただ単に、個人の『好き嫌い』を指摘・注視しているわけではないです。
状況≒どんな『行為』の後なのか?誰と食べているのか?・・・などでも違うでしょう。
口にした瞬間に、




これは、持っておかなければいけないのじゃないですかね。
食べ物に対する『リスペクト』が、欠如してきているのは
若い人だけではありませんし、性別も関係ありません。
というコトは・・・・・警戒心・探究心も欠落していると思います。間違い無く。


勝負事・格闘技でも同じですが、そんな行為から色々なコトが始まっていく筈・・・と考えています。
無関心・興味無し・どうでも良い・・・・・
そんなヒトは・・・・・・・
いらっしゃいますか?
考えてみて下さい。
人生について考えるコトと、同義です。