整骨院、治療院の「社会での正しいあり方」が問われている世の中で
負傷、ケガ:外傷、痛み、動作改善の正しい対処を
ケトルベル正式指導者でもある治療人:おの卓弥が
あなたにお伝えします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#武漢ウィルスになど負けない!
今、正しくエネルギーを作りこみ、身体を作り
健康を作る時です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/923de36a56acebe27de5fbba12d7e0b1.png)
【リアルセッションとオンライン
2度の栄養講座開催のお知らせ】
※同じ内容の講座です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/c32ff19e96c0bddbca240efe9ba6aaec.jpg)
「骨粗しょう症」は
高齢者の方だけが気を付けるべきではありません。
スポーツ選手
若年層=小・中・高校生も!
性別は関係無く!
あなたにも、関係が深く
今の「医療」は
骨粗しょう症を無視しては、成り立たないのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/5ee5b7515f6054f16f243c67a471b8d7.jpg)
※1度のお支払いで
◎リアル=おの整骨院で。
◎オンライン=ライブ配信で。
◎ライブ配信動画、もらえます。
すべて、ご受講出来て
すべて、あなたのものとしてご活用いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/4b9cd57e39b5b085cf050e24bccc0358.png)
リアルセッションは
令和4年6月16日(木曜)13時~14時30分
『栄養講座:骨粗しょう症:栄養知識などによる対応方法』
今すぐ使える生活内での知識と活用方法をお伝えします。
【講師】 おの卓弥
●内閣総理大臣認定スポーツサプリメントアドバイザー
●Strong First認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター
●外傷専門柔道整復師
●柔道日韓対抗戦代表選手、国体強化選手(いずれも「元」)
●スポーツ医学検定認定、NKT:Lv1認定、整形外科認定傷病判定医療者
●サンボ(格闘技:ロシア国技)元日本代表選手、コーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/d21bdbfe5e8fd95807051f1ab8435eda.png)
【開催場所】
おの整骨院
(東武伊勢崎線:北越谷駅)
【内容】
骨粗しょう症とは何か?
骨粗しょう症は何が怖い?
骨粗しょう症の予防はどうする?
骨粗しょう症と「あなたの生活」との関連について
骨粗しょう症になったらどうする?
など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/a8f87cb5873f5c8d2de6991d4eb2875d.png)
※オンライン配信による
『栄養講座:骨粗しょう症:栄養知識などによる対応方法』
は
6月18日(土曜日)20時~
開催いたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/527d12e300ecddb8e9bc4b7c1cdc6c6f.png)
骨粗しょう症への「対応」で
ことはありません。
①:正しい知識の獲得
②:骨粗しょう症とは何かを知る
③:骨粗しょう症になってはいけない理由を知る
➃:骨粗しょう症にならない為に、何をするかを知る
➄:骨粗しょう症になってしまったら、どうするかを知る
この様なことを知りましょう。
あなたが元気に生活する為に!
過去最高の、「楽しい人生」を、これから送る為に!
ご提供させていただく講座です。
※2019年1月から定期開催し
毎回、大好評を頂戴している栄養知識獲得セミナーシリーズです。
基礎知識をご記憶いただくと共に
普段の生活に今すぐ取り入れられるお取り組み方法をお伝えいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/ff8a6612a3c702727817b6d42ba0a955.png)
あなたが、今まで
「受けた」
栄養講座は
生活、お仕事、ご趣味、スポーツ、ガンガンやれる、行なえる
パワフルなあなたを、しっかりと、後押しする
「使える栄養知識」であり、簡単に、長く続けられる内容・・・・
でしたか?
ちゃんと、あなたの「レギュラーの」食事、栄養補給の為の
大事な知識として、実用的なものとして
今も、活用、活躍していますか?
解決出来ないでしょ?
すこし「食事制限」しても、良くなった気はしない・・・
すこし「サプリメント」をすすめられても、変わった気がしない・・・
たくさん食べれば、胃腸がもたれる、重い・・・
この繰り返しですよね?
こういう流れを、今まで、繰り返したでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/ffea118fab345f7d5eb6ed7450a14524.jpg)
これは、必ず、そうなるんです。
「行きあたりバッタリ」では、絶対に
骨を強くすることなんか
絶対に出来ない。
今までは、根本的な解決になっていないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/b13889d359e9876d44a773b1732536cd.png)
濃い情報をお伝えしたいので
20名様、限定とさせてください。
お申し込みがお早い方から=先着順になります。
当日は、活発な内容:ご質問を、たくさんご用意して、お待ちくださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/3d140582db9c2e536defe7bb3fd4b5b0.png)
【ご参加費】
11,000円:事前にお振込みいただきます。
【特典】
全員に!
◎オンライン講座の際の「動画」を差し上げます。
◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「食事指導」
◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「運動、スポーツ、生活、仕事」に合った「食事指導」
◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「サプリメントについての指導」
追加料金などありません。
【お申込み方法】
おの整骨院の窓口、フェイスブックメッセンジャー
LINE
メール:ono-seikotsuin@nifty.com
で、ご不明な点はお問い合わせください。
あなたの骨と身体は
あなたの人生そのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/5d6bababf9aa43b6f9fa614b9a923c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/409cd981e94599f3b9905a237fb1985d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/8a850ba8b9beac96cd236f6df9fc6467.png)
いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。
外傷:一般的な負傷、ケガ
▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫
この様なことを専門で診断、治療する整骨院
▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院は
【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。
一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると
日本:国家が法律で定めています。
医療者として
責任ある情報拡散を目的に
この様な記事を書いています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/ab2a1dead9253b88c2badb406bde7eb9.jpg)
おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561
おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s
YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE
よろしくお願いいたします!
#リハビリ
#おの整骨院
#外傷専門整骨院
#負傷
#ケガ
#整形外科