![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/8280ffa4e8ddc775ec99e29a878851ad.jpg)
あなたのお身体で
動くところは、必ずあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/dfc992b0357ce9aed5a202b3837a6093.png)
指、手、口、顔面、眼球
最初はどこでも良いのです。
どこでも良いんです!
動いていきましょう!
動かして、生きましょう!
心が動くということは、脳が活動しているということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/ff8a6612a3c702727817b6d42ba0a955.png)
動いていきましょう!
心身を動かして、生きましょう!
脳と心を停滞させてはいけない!
心の停滞は、身体の停滞であり
血行の停滞でもあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/57ecf808b0609500be9b1152db374811.png)
おの整骨院は、外傷専門整骨院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/c2ddf92e6593a3393bacc259e9910d49.jpg)
一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。
革新的トレーニング!
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
※SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター
は
ケトルベル関連世界最大の組織=SFG(ストロング ファースト ギリャ)
が認定する資格です。
日本国内では、日本国籍を持つ者については
数名が、SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター資格を保有しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/2d3b69ca0fd16f5e5fc1882c6cff164a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a5dda1fa15c916b1115d1449b6e576be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/172340d12340ead28dd8c745c665d77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/a1e3016e093b6256cb59f4d25214673e.jpg)
私の理念:≪心のつながり≫を名前とするブログ
▼
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています。