見出し画像

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

「普段から気をつける」とは、こういうこと!腰痛・膝痛・足首痛・首や肩の痛みに対応した寝姿勢を知ろう!

絶対に、ご記憶ください。





ヒザ(膝)の痛みやケガ、障害に悩む方は
想像以上に多い

ヒザ(膝)のケガや障害・痛みの原因は
大ざっぱに分類しても
100種類以上ある。

専門家が細かく分ければ
300種類以上にも達するんです





どの様なヒザ(膝)のケガや障害・痛みの原因であっても

ヒザ(膝)を守る為に行なう、3つのことがあるのです。

ヒザ(膝)のケガや障害・痛みは、もの凄く多い
どの様な場合でも
ヒザ(膝)を守る為に行なう、3つのこと
変化はありません。


正座をしない、または制限
する。



座っている姿勢から立ち上がる際

必ず自分の手の補助を使う。



寝ている際
  ▼

夜の本就寝・昼寝でも、横になっている時
の寝姿勢
に関して
専門家の指導を受ける。









ヒザ(膝)の状態によって変化の幅が大きい

クッションを使う、道具を使うなどすると良い。

について
  ▼
足を甘やかさないように!!
という、鍛える意識が強過ぎ
脚の筋力だけで立とうとしている、または立っている方が多い。

これは、間違った対応である。

ヒザ(膝)を悪くするのみであり
座った姿勢から立つ際に、身体に負担をかけないコツを掴むと
良い効果が循環
する。


横向きになって寝るコトだけを指しているのではない。

上半身の休め方にもコツがある。

ヒザ(膝)が痛い時に、ヒザ(膝)だけを観察するから
色々と
「間違う」
のである。

寝る時間で、良い影響を身体に与えるか

または
悪影響を身体に与えるか

この選択が、極めて重要なのです。








お仕事のご依頼
  ▼
メールアドレス:ono-seikotsuin@nifty.com

こちらにご連絡くださいませ。

折り返し、こちらからご返信させていただきます。

よろしくお願いいたします





外傷:一般的な負傷、ケガ
 ▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫

この様なことを専門で診断、治療する整骨院
  ▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院
院長:おの卓弥です。


動画で、業務を紹介させていただいています。
  ▼


一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
  ▼
●ほねつぎ
●接骨医

 ▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると

日本:国家が法律で定めています。

ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。





おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561

おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin

フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503

YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s

YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE


医療としての正しい観点から
ブログ記事を投稿しています。

よろしくお願いいたします

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事