見出し画像

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

アイシングはまったく不要であるという主張と、なんでもかんでもどこでもアイシング(負傷した患部を氷や保冷剤などで冷やすこと)する行為は、両方とも「レベルの低さ」では同じくらい、「害があること」なのです。

#武漢ウィルスになど負けない



今こそ

正しくエネルギーを作りこみ、身体を作り
健康を作る時です


◆◆◆◆◆◆◆◆


整骨院、治療院の「正しいあり方、社会での意義」が問われている中
負傷、ケガ:外傷、痛み、動作改善の正しい対処をあなたにお伝えするのは
ケトルベル正式指導者でもある治療人:おの卓弥です。

外傷:一般的な負傷、ケガ
 ▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫

この様なことを専門で診断、治療する整骨院
  ▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院 院長です。

【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。





・スポーツ、格闘技、武術などをされる方々
・指導者の方々
・スポーツ、格闘技、武術などをされるお子さんをお持ちの親御さん


以下のことに、お気をつけください。

◎明らかに形が変わっている
◎ものすごく腫れて(はれて)いる
◎痛みが強烈過ぎる!

  ▲
こういう時には
アイシング=氷などで強く冷やす行為は
絶対にしない

すぐに病院、外傷専門の治療院に行きましょう。





『え??!?
アイシング、するな??


あなたは、そう思いましたか


もう1度言いますね。

◎明らかに形が変わっている
◎ものすごく腫れて(はれて)いる
◎痛みが強烈過ぎる!

  ▲
こういう時には
アイシング=氷などで強く冷やす行為は
絶対にしない

すぐに病院、外傷専門の治療院に行きましょう。


◎明らかに形が変わっている
◎ものすごく腫れて(はれて)いる
◎痛みが強烈過ぎる!

この3つのパターンでは、アイシングしてはいけない負傷である可能性が高いのです。

この3つは、判断材料として分かりやすい基準です。





アイシングという言葉が、世の中に広く知れ渡りました。

本当に、もの凄く、世の中に拡散した言葉になり
外傷の応急措置対応の存在が知られるようになったのは良いことです。





しかし・・・・

なんでもかんでも、負傷してすぐの状態に
アイシングして良いわけではない
のです。

やってはいけない場面、もちろんあります。






◎明らかに形が変わっている
◎ものすごく腫れて(はれて)いる
◎痛みが強烈過ぎる!

  
この3つのパターン
アイシングしてはいけない負傷である可能性が高いのです。





この3つは、判断材料として分かりやすい基準です。

このような状態である時は
骨が折れていたり、関節が外れている可能性が高い

です。

骨が折れていたり、関節が外れている:骨折、脱臼:している場合は

患部(かんぶ:負傷している場所)を冷やすことによって
患部が強烈にかたくなって
しまい

その後におこなう、骨や関節を元に戻す作業=整復
の作業が難しくなってしまうのです。

ということは
骨や関節を元に戻すまでの時間が長くなってしまい
その間は、ダメージを与えられ続けてしまう、ということなのです。





この状態は、患部のダメージを非常に大きくします。

完治までの期間が長くなる、完治が遅れるだけでなく
完治そのものを無くす、完治しない原因を作ってしまう
ということも、もの凄く多いのです。

これは
救急活動、スポーツの大会や練習の目の前でおきた負傷救護、外傷専門の柔道整復師として活動してきた、私=おの卓弥が
断言します。





無作為、無思考なアイシングという行為が
医療活動にとって「迷惑行為」になってしまう
というケースが
間違い無く存在する

のです。






アイシングという考え方や知識、技術が
一般の方々にも、非常に浸透してきました。

が・・・

○アイシングしたから、まずは良いだろう、安心だろう。

○ケガした??
よし!!
何はともあれ、負傷の確認もしていない
アイシング
   ▲
という考えは、害悪である
んです。

簡単に考えてはいけないんです。

しかし・・・・

実際に、いるんです!

こういう人は!!







つき指によって、指の器用さが無くなったら・・・





失うものの大きさは、はかり知れない

やってはいけないことを知る
というのは
あなたと、あなたにとって大事な方のためにもなることなのです。





一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
  ▼
●ほねつぎ
●接骨医

 ▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると

日本:国家が法律で定めています。

医療者として
責任ある情報拡散
を目的に
この様な記事を書いています。

ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。






おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561

おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin

フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503

YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s

YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE


よろしくお願いいたします

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケガをしたら、この様にする!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事