代表的なモノ

普段、頻繁に見かける光景について、お話します。
ベンチ・プレスを行う際に、



こういった現象・フォーム等について語る際に、

・・・と、語っているヒトがいるのを、
見たコトが、
あるのではないですか?
そして・・・
それは、本当にそうなんでしょうか?

見せかけ上、遅れた様に見える。
だけの場合も、多いのではないですか?
可動域は、
広く、深く、取れば取るほど、良い


・・・・ワケでは、ありません。
・・・が、
動作域の持つ意味も把握せず、
自分の≪都合好く≫、
動作・トレーニング・運動、それぞれが持つ、



これらを無視すれば、
ケガ等のマイナス面を及ぼすのは、
間違い無いトコロです。
他のトレーニングでも、注意が必要ですが、
特に、【プレス系】

このトレーニングで、
動作上の≪悪い癖≫が、露呈する場合が多い様に、感じられます。
継続して、このハナシをしていきます。