【4/8、かぐら春スキー三日目・小雪とガス】
6時に外を確認。視界はありません。
周辺は新雪5~10cmの銀世界です。
ファーストトラック数本はチョッピリ新雪気分になれそうです。
7時から朝食。コーヒー付きで何杯か楽しみます。
今日の朝食も美味しく頂きました。
8時の運転開始を待ちましたが、濃霧のため圧雪車が戻るまで待機。
8時過ぎにリフトに乗車。今日も一番乗りです。
山頂方面が見えていますが、変化して濃霧に覆われます。
快適なファーストトラックを5本楽しみました。
徐々にお客さんが増えてきましたので、みつまたエリアで滑走。
視界はまあまあで各コースを三本楽しみます。
ここのラインコブで一時間程練習。
新雪が凍りついた樹氷。この季節に見られて幸運です。
午後に田代エリアに移動。
とんかつ・ぶなの木は満席で田代ラーメンは閉店です。
田代ロープウェイから各コースを二本づつ滑走して戻ります。
下地が雨で締まった樹林帯は、新雪10cm前後で楽しく滑走できます。
途中からグループ滑走中の皆さんと滑りながら戻りました。
44名の参加者は、グループ滑走、添乗員滑走、個人、山岳スキー組と自由に楽しんでいます。
16時まで濃霧の中で滑走して三日目を終了。
18時からお楽しみの夕食。エビフライや焼き魚を美味しく頂きます。
喫煙組が星が一杯だよと呼んでいます。
素晴らしい満天の星空です。明日の快晴を約束しているようです。
圧雪車の作業ライトに浮かんだゲレンデと星空。
しばし星空観賞し、荷物を整理して21時に就寝。
【4/9、かぐら春スキー最終日-みつまたステーション-関越道-新宿-昭島帰着】
これぞ春スキーとばかりに快晴になりました。
ジャイアントコースのラインコブが鮮明に見えます。
和田小屋周辺を歩いてみました。
朝焼けの雲海。
7時に朝食。最後まで美味しい食事で調理の方に感謝。
8時のファーストトラックでリフトに乗車。
気温は低く、昨日の霧氷もピンク色に染まっています。
圧雪バーンとラインコブが鮮明に確認できました。
神楽ケ峰方面も見通せ、山岳スキー組はビーコン等三点セットを装備して準備しています。
今日も一番乗りで滑走。三日間のファーストトラックゲットです。
3本目あたりからゴンドラ客が押し寄せてきました。
一時間滑走後、ツアー提供の145cmツィンチップスキーを借用してコブ練習。
楽で楽しいスキーです。ラインコブ練習に欲しくなりました。
第5リフトに乗って最高点に登ります。
山岳スキー組はすでに出発しました。
最高地点から谷川連峰方面を展望。
二日目に退散したラインコブを楽々クリア。オフピステ滑走も鼻歌まじりに楽しめました。
11時に板を履き戻して田代エリアに向います。
全コースを滑って景観とコース具合を確認します。
二日間滑った田代エリアの広大さを実感できました。
田代湖も確認。カッサ川に建設されたロックフィルダムで造られた人造湖です。
田代ロープウェイ山頂駅から見た苗場山-神楽ケ峰方面。
田代湖に繋がる湿原地帯の雪解けでしょうか。
急斜面に架けられた第6リフトに登ります。
右脇のチャレンジバーンを滑走。
左脇のラインコブにチャレンジ。
田代エリアを一巡してかぐらエリアに戻りました。
コブレッスンのグループが見られます。コブ好きに人気のかぐらスキー場ですね。
14時に和田小屋に戻り、ザックを背負ってみつまたエリアに降ります。
緩斜面でブレーキが掛かって板が停止します。
持参のガリウムWAXを生塗りして復活しました。
快晴の苗場山方面を撮影して下山です。
下山コース閉鎖のため、満員のロープウェイで次の便を待ちます。
15時発のロープウェイに乗車。これで今季27勝15敗で終了。
雨と濃霧、ブリザード、停電と色々ありましたが予定通りのスキーシーズンでした。
10分弱でみつまたステーションに到着。急ぎ荷物をまとめます。
その後、皆さんに人気のチキンジャルカレーを注文。
炊飯が間に合わず、16時出発のバスに持ち込んだ固い御飯のまま美味しく頂きました。
今日の快晴で皆さん真っ黒けで、最終日の快晴は定番ですね。
順調に走行して19時に新宿駅に到着。
20時過ぎに昭島駅に帰着すると、駅周辺の桜は終わっていました。
これで今季のスキーを終了。来週から山歩きに移ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます