先週の土曜日に行きました、藤岡のお家でのトリミングの続編で、今回はアンディ特集です。
(もっと早くブログに掲載しようと思っていましたが、いろいろと・・・。)
行く前にお家で準備です。
移動用のクレートを組み立てて、アンディは不思議そうに入りましたが、これからお出かけですよぉ~。
ここは圏央道の狭山PAです。
いつもここで休憩して、美味しいサイボクハム製の串カツを食べるのが藤岡行き習慣となりつつあり、楽しみの一つとなっています。
ビーグルズはお水を飲んでスッキリして、
人は小腹を満たして、藤岡へ向けてGO!!
連休初日のせいか、大渋滞でいつもより1時間半多く掛かってしまった。
藤岡のお家、アグネスDでいつものトリミング開始です。
立ち姿が素晴らしいと先生に褒められました、良かったね。
さあ、トリミング&シャンプー終了でスッキリして、お外で体を乾かしながら、リラックス。
アンディ、君はこれからどうなるか分かっているのかなぁ~。
アン「はっ?何かあるの?」
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が一杯来るんだよ~。
ズンズン、ズンズン、ズチャーン
犬だしの時間がやってきました、ビーグルズ達が放たれました(笑)
ズチャ、ズチャ、ズチャーン
一歩一歩、アンディへ近づいて、その時はやってきます。
き~た~。
アンディは低い姿勢で逃げ回ります。
アン「もうダメで~す。」っとゴロン
また逃げ回ろうと頑張るアンディ。
背後から、のあちゃんが近づいてくる。
のあちゃんがアンディを指導の如く、いろいろ教えてくれるようです。
先生が「のあは新人にきびしい」と言われておりました、(笑)
先輩の皆さんの迫力に負けっ放しのアンディ。
アン「許してくださ~い」
先生がアンディを見て、「ダメだよゴロンしちゃ、向かっていかないと」と笑いながら言っていました。
回りのビーグルズもこのゴロンには参ったようで、散っていきます。
ゴロンと言うより熊に見つかって死んだふりをしてるみたい。
アン「散った間に逃げるのだ。。。」
逃げてもすぐに・・・。
アン「降参で~す。」
オシッコを掛けられそうになりました。
回りのビーグルズも「なんなんだこいつは??」とでも言っているかのように困っているような・・・。
犬だしの時間も終了となり、お兄ちゃんお姉ちゃんは犬舎に戻ります。
アンディには平和な時間が再び訪れて、帰宅となりました。
帰路はさほど混雑も無く、途中の高坂SAで夕食を済ませて帰宅しました。
最近、我が家のアンディ評は「ビビリ屋アンディ」「内弁慶アンディ」
家でもビビリ屋ですけどね。
そんなアンディがとっても可愛いです。