goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

朝霧キャンプ - 2日目 マーブルス篇 -

2011-07-23 | アンディ・マーブルス

爽やかな朝を迎えると言うより、寝ていたらテント内がどんどん暑くなり、6時過ぎに起きてしまいました。

 

11072201

朝食はベーコンエッグとマフィン。

シンプルながらも、結構、美味しいですよ~。

 

11072202

朝食を終えて、車で5分くらいの所にある、ドッグフィールドガーデンへいざ

 

11072204

ドッグランでは、ゴールデン?レトリバーやスタンダードプードルが集まっていたり、

 

11072205

シベリアンハスキーなどの大型犬種がオフ会?か何かで集まっていました。

 

11072206

アンマー家の近所にもハスキーは居ますが、これだけ集まったハスキーを見る事は普段無いですね~。

 

11072212

ハスキーだろうがゴールデンだろうが躊躇無く入っていくアンマー。

マーブルスはあっちこっちのハスキーに遊ぼう光線を発し、

アンディはあっちの子、こっちの子へと女の子捜し。

 

11072207

ハスキーにちょっかいを出しているマーブルスですが、大きさが全然違う。

「遊ぼうよ~」と声がけしているのかな?

 

11072208

マーブルス先頭におっかけっこが始まりました~。

マーブルス以外は皆、大型犬。

 

11072209

ちょこまか、ちょこまかと走るマーブルスは楽しそうに走り回って、それを追っ掛けるハスキーやレトリバー。

マーブルスが余計に小さく可愛く見える~。

 

11072210

写真を見ると、ちびっ子ビーグルをいじめる、大型犬って構図ですが、真実は大型犬を誘って楽しく遊ぶマーブルスなのです。

 

11072213

ハスキーの飼い主さん達はマーブルスが大丈夫かと心配してしまったので、「いつもの事ですので大丈夫で~す」と・・・。

 

11072211

おっかけっこしてても、やっぱりハスキー君達の方が早くてすぐに追いついちゃいますが、マーブルスの早い切り返しには付いていけない事も。

 

11072214

追っ掛けられて、追い詰められると吠えて威勢するマーブルスですが、ハスキー君達も攻撃してくる事も無く、仲良くなるのが微笑ましいですね。

 

11072215

「遊び疲れたね。」 

と、仲良く談笑しているのかな?

 

11072203

暑い中、走り回って、大満足なマーブルス。

 

11072216

ちびっ子ギャングのようなマーブルスでしたが、

アンディの醜態はまた後日~。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧キャンプ - 初日 -

2011-07-21 | アンディ・マーブルス

連休の初日という事で、早めの朝6時に家を出ましたが、既に高速道路は渋滞。

 

11072100

でも裏道で山道などを走り、予定通り3時間程度で到着。

天気は良くて、日向に居ると暑いわ焼けるわで、日陰で待機のアンマーとゆー

 

11072101

写真の一番奥がアンマーサイト

みんな結構広々サイトを使っています。

 

11071803

空いていれば、毎回この場所にテントを張ります。

今回も空いていたのでいつもの場所で設営です。

 

11072103

夕方になってくると、外も結構涼しい。

 

11072104

バトミントンで遊ぶアンマーママとゆー。

かぜがちょっと強く、羽根が流されて居ました。

 

11072105

夕食はお外でバーベキュー

虫もいなく、開放された感じで快適な夕食。

 

11072106

沢山、お肉を食べて、満足満足。

アンマーパパは暑い中美味しいビールを沢山飲めて大満足。

 

11072107

外での食事を終えて、タープ内でおやすみのアンマー

 

11072108

キャンプへ行くと必ず行う、トランプ&UNO大会。

家に居るのと違い、テレビも無いのでこういう遊びがしたくなりますね。

 

11072109

朝早くの出発で、睡眠時間も少なかったので、さっさと就寝です。

 

アンディとマーブルスはサークルの中でお休みです。

寝始めの時点では暑くて、寝袋に入らず寝ましたが、気がつくと寒くなっており、ブルブルしながら、寝袋にいそいそと入るという、寒暖の差にビックリ。

 

という事で初日を終えました~。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧キャンプ - ダイジェスト -

2011-07-18 | アウトドア

16日から2泊3日で朝霧高原のキャンプ場へ行ってきました~。

 

11071804

昨日、一昨日はすごく良い天気で日中は暑くて、大変でした。
でも、日陰に入ると気持ちの良い風で結構涼しいかったですねぇ。

 

11071806

そして、昨日はフィードドッグガーデンのドッグランで暑い中でしたが結構な時間遊んでいました。

 

11071801

シベリアンハスキーのオフ会や、ラブラドール、スタンダードプードルなど大きめの犬種が集まっていましたが、マーブルス、アンディはひるむ事無く、一緒に遊んで楽しかった~。

マーブルスは大きなワンコばかりの中で一生懸命走り回りましたがさすがに追いつかれましたね。

 

11071802

アンディは相手がハスキーだろうが、ラブラドールだろうが、女の子であれば、密着してラブラドール相手に・・・。

この後、別のハスキーちゃんに迫って、プチ悲劇が・・・。(笑)

 

11071805

という事で、本日は疲れて眠いので・・・、
そろそろ寝ます。

 

写真も1000枚程度あり、中々選別も出来ず・・・。

日焼けで腕と首が痛い~。

 

また後日~。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン稼働中

2011-07-15 | アンディ・マーブルス

今日は、ちょっと早めに退社して、帰宅後、明日からのキャンプの準備。
大汗かいて、荷物を準備した後はお部屋の中でエアコンの涼しい風に気持ち良く。

 

11071501

という事で、アンディもマーブルスも快適な感じでオヤスミ状態。

 

11071502

涼しいけど、みんなが色々バタバタと準備していて、なかなか落ち着けないアンディ。
マーブルスはあまり気にもせず・・・。

 

11071503

「僕たちを置いていかないよね~。」とでも言いたげな、不安そうなアンディ。

アンディはいつも不安そうにしていて、マーブルスは全く気にしないという、オモシロコンビ。

 

という事で、明日から2泊3日で行ってきま~す。
2日目はどこかのドッグランでも行く予定。
朝霧の近所ではフィールドドッグガーデン?かな。
3日目は帰り道に山中湖周辺のドッグランでも立ち寄って帰ろうかな。

 

まあ、とりあえず涼しい事を願っています。

 

また、台風が来ない事も・・・。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、避暑地へ

2011-07-10 | アンディ・マーブルス

梅雨が”正式”に明けて、毎日晴れが続いて、猛烈に暑くなってきましたが、我が家のアンマーは避暑地へ逃げています。(笑)

 

11071001

なんだ、この前足と鼻先は?

あやしい~。

 

11071002

マーブルスでした~。

部屋の中が暑くなってくると、椅子の下にこのように潜るんです。

アンディとマーブルスにとって、ここは軽井沢か?那須か?避暑地なのでした~。(笑)

 

11071003

今回はマーブルスが一等地を占領していますが、普段はアンディの方が良くここに潜り込んでいます。

 

11071004

こんな感じで潜り込んでいて、ちょこんと、出てきました。

 

11071005

アンディも「ここはいいよねぇ~、涼しそうだね~」とやってきたけど。

 

11071006

マーブルスは気持ちよさそうにまったりと

 

11071007

とうとう、アンディもこの近くでオヤスミかな。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする